節約サラリーマンDの日記

節約サラリーマンデルタ君の日常です。

投資の親ガチャってありますかね?

こんにちは。

デルタ君です\(^o^)/

先日、こんなツイートをしました😊

生まれたときに80万円も投資して、そのまま65歳まで使わずに保有してくれるって、相当親が裕福な家庭では?!と思ってしまいます……😅

それに、

そもそも実際はそんなに増えるのか?

とも考えましたが、過去のデータを色々と計算するのが面倒なので、他の投資家ブロガーさんにお任せします😅

なので少し条件を変えて、

40年前にsp500に投資していたら、今どうなったか?
(そもそも、当時sp500に投資できるetf等があったかはわかりません)

について、簡単に調べてみました。

・1982年7月2日
 sp500の基準価額〜107.65ドル
 1ドル〜255.30円
 1単位〜27483.045円
・2022年6月26日
 sp500の基準価額〜3911.74ドル
 1ドル〜135.21円
 1単位〜528,906.3654円
(基準価額×1ドルの円での価値を1単位としています)

……ということで、1982年にsp500に投資していると、約40年後の現在、円換算で

約19.24倍

に増えていることになりますね😎


この計算結果から、1982年7月に100万円を預けると、基準価額は円換算で

約1,924万円

まで成長しているはずです。

基準価額での計算なので、もちろん配当再投資せずにこの金額です……。

すごいですね😀
おそろしいですね😊

株式投資の資産成長速度もすごいですが、40年も投資し続けるだけでも凄いことです😁

親が資産家で、子供が生まれたときに100万円を投資することが出来れば、配当はすべて使ったとしても、2千万円近く貯まるわけですよ😅

早くから投資できるだけの資産を持つ親……、親ガチャって恐ろしいですね…。

私も子供の生まれた頃に投資を始めてみれば良かったのですが、投資には疎く、結果、少し大きくなってから始めました。

私はsp500派ではなく、全世界株式派なので、結果は直近40年のsp500よりは劣るかもしれません。

それでも、最小限の努力(投資)で、最大限の結果(金融資産)を残してやるため、早めから積立てていこうと思っています😅

とりあえず、皆さんはジュニアニーサから始めたら良いと思いますよ😃
私も積立てていますよ😊