節約サラリーマンDの日記

節約サラリーマンデルタ君の日常です。

au通信障害発生に伴う家庭での対策について

こんにちは。

デルタ君です。

先日発生したauの通信障害で、電話やデータ通信が出来なくなったのは

au・uqmobile・povo2.0
その他au関連のmvno

等だったり、

au関係の通信を使った機器

などで、日本全国で幅広く影響が出ていたようですね😥

そんな中、このようなツイートがありました。


私からは、このようにリツイートしておきました。

今回の件で、企業がauの回線を使っていた場合、利用者がそれをリカバリーする方法はありませんでしたが、我々がau回線を使っていた場合、副回線を持っていればリカバリーが可能でしたね。

ドコモなど、他社回線を代替で持っておくことですね😆

今回のような通信障害、他社でも発生する可能性があるので

ドコモ、auソフトバンク楽天

の4大キャリア(及びmvno各社)のうち、メイン回線とは別に、他社回線を持っておくのは悪くはない選択だと思います😎

一昔前は

音声通話回線とデータ通信回線を別にする
(スマホSIMカードを2枚差し、音声とデータでSIMカードを使い分ける)

ことで料金が格安になる場合が多々ありましたが、今はmvno各社が頑張ってくれているおかげで、別々にする必要はありません。

ですので副回線は、普段ほとんど利用しないことを想定し、万が一のときのためだけの、安いプランを検討する必要がありますね。

パッと思いつくのは、私のツイートのとおり

au系列
①povo2.0(基本料月0円、年間660円程度〈オプション課金が必要なため、年間では0円にならない〉)

・ドコモ系列
日本通信シンプル290プラン
 (基本料月290円、年間3,480円)
②LinksMateデータ通信SIM(基本料月165円から、年間1,980円から)

…等を選べば、月々の負担がほとんど増えずに副回線を維持出来ますね😆



やはり、年間の利用料を比べると

・主回線をau以外(au回線以外のmvno)
・副回線をpovo2.0(au回線、年間660円から)

にするのが、1番費用対効果が高いと思いますね。

povo2.0はトッピング(オプション課金)を概ね半年に1回以上しなければなりませんが、その際は

データ使い放題24時間〜330円

が圧倒的にオススメです。

このオプション、現時点では

課金を開始した次の日の23時59分まで

適用されるので、

課金開始から最大約2日間

データ使い放題になりますので、大変お得ですよ😄

ちなみに、副回線のpovo2.0を使わないときは、スマホから外してしまっておいてもいいです。

古いスマホにさしてもいいですし、モバイルワイファイルーターにさしてもいいです。

色々と使い方があり、便利ですね😙

povo2.0以外は、キャンペーン等がない限り、先程説明した

LinksMate〜年間1,980円のデータ通信SIM

が最安値だと思います。

しかし、おきるかわからない通信障害の保険のためだけに、年間2千円近く払うのは、

正直馬鹿らしい

と思います。

副回線はpovo2.0にして、差額で

全世界株式等投資信託

を購入するのが、我々投資家にとって、ベターな選択ですね😎

いつも説明しているとおり、

投資信託は、SBI証券等で100円から

買えますからね😎

余ったお金は、全世界等株式投資信託の購入が1番のオススメですよ😉

ちなみに、mineoのように(楽天モバイル以外の3大キャリアから)好きな回線を選んで契約できるmvnoもありますね😎